津屋崎・毎日の大切なこと

津屋崎で日々暮らすなかで、耳にし、目にし、口にする、いろんなモノゴトを、自分の軸を持って綴ります。

寺子屋三粒の種 共に歩む講師 募集します。

========================= 

ありたい姿を探求する学びの場。

子どもたちに向き合い主体的な学びを支援する講師を募集します。

=========================

 

■募集趣旨

「授業についていけない」「自分がやりたいことが分からない」。子どもたちのつぶやきの奥には何があるのでしょうか?それは、与えられた課題をこなすことが勉強だという、受け身の勉強姿勢があるのではないでしょうか。勉強すべきことは学校や塾から与えられるという意識がつくりだされると、子どもたちには与えられた課題を受け入れるか放棄するかの選択肢しかありません。放棄した子どもは「勉強がきらいだ」「授業についていけない」状態になり、受け入れた子どもたちは、自分自身で目的を見出したり未知の世界へ一歩を踏み出すことがなくなり、その結果未来を描けなくなるのです。

 

そこで寺子屋三粒の種は、受け身の勉強姿勢に向き合い、学ぶことは自分で決めるのだという、自ら学ぶ姿勢を身に着けることを目指しています。授業では勉強する目的を問いかけ、未来を描く対話の場を開き、子どもたちが世界を広げる機会づくりをしています。

 

2013年秋の開講以来、子どもたちの現実と向き合い一歩一歩進んできました。この歩みをさらに確かなものにするため、ともに学びの場をつくる講師の方を募集します。

 

塾生たちが主体的に学ぶ姿勢をつくるために最も大切なことは、講師自身も学ぶことだと考えています。そこで、講師となる方には寺子屋の授業をするだけでなく、その方自身が子どもたちと学びたいことを持ち込んでもらうことを大いに期待します。「主体的な学びを身に着ける」理念のもと、思いを交わしながら、形にしていきましょう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寺子屋三粒の種について

2013年10月設立。津屋崎千軒の古民家を改修して設立した学びの場です。

小学の部(小学4.5.6年生対象)、中学生の部(中学1.2,3年生対象)の2部があり、

2015年9月現在、小学生5人、中高生9人が塾生として学んでいます。

 

「ありたい姿を探求する」を理念のため、以下の授業を実施しています。

1.「自律学習」…何を学ぶか目標と計画を自分で決めて学習する授業です。一人ひとりの学習状況に合わせた課題を設定して進めています。

2.「未来を描く」…未来を描く対話の場を開きます。地域で活動する大学生や社会人が加わることで多様な視点から未来の姿を磨き上げていきます。

3.「世界を広げる」…地域行事やボランティア活動のほか、興味がある場所や人を訪ねる体験学習を行います。自分の世界を広げありたい姿のイメージを具体化します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■募集要項

1.業務目標

塾生一人ひとりが学ぶべきことを自分で考え、行動する習慣をつくる。

 

2.学習支援対象

本件の学習支援対象は中学校1.2.3年生です。

 

3.仕事内容

主に以下の業務があります。

○自律学習の個別指導

塾生一人ひとりの学習状況に合わせて課題を設定し、自ら学習する習慣づくりを支援します。授業では講師が先行して課題を決めたり授業中に答えを教えることはありません。分からないことを一緒に考え、答えにいたる過程を示すスタンスで進めていきます。

○未来を描く対話の場づくり

地域で暮らす大人をゲストに招き、未来のありたい姿を語り合う場を開きます。中学生にとって「正解がない」ことを大人と語り合うのは未知の領域です。そこで講師はファシリテーターとなり、先輩後輩なく対等に話せる場、問いかけによって考えを深めていく場づくりを行います。

○世界を広げるための一歩の支援

自律学習や対話の場の中で塾生が問題意識をもったときに、さらに詳しく調べたり、人に話を聞いたり、実際に体験するための一歩を踏み出す支援をします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.求める人物像

子どもたちと共に学びを形にしていける方。

具体的には以下のような資質が想定されます。

・塾生一人ひとりの学習状況に合わせて適切な目標・計画づくりを支援できる分析力と知識。

・塾生たちの思いを聞き、彼らの世界を広げるために必要なリソースを提示し一歩を踏み出すまでの過程をデザインする力。

・決められた「正解」を塾生に押し付けるのではなく、問いかけ、彼らからの答えを待ち、受け止め、共に深めることができる「引き出し役(=ファシリテーター)」としての技能。

・塾生・保護者・講師・地域の方たちと信頼関係を築けるコミュニケーション力。

 

5.求める経験

・教育事業や教育に携わった経験のある方

・教育以外でも理念の実現に向けて活かせる経験をお持ちの方

 

6.勤務形態

アルバイト(採用予定人数 1名)

試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇は下記と同じ)

 

7.期  間

雇用期間の定めなし。ただし、採用にあたり6ヶ月以上続けて勤務できる方を優先させていただきます。

 

8.時  間

毎週月・火・木・金のうち週2-3日 19:15-21:15(約2時間)

上記に加えて、ミーティングへの参加や作業をお願いすることがあります。(毎月5時間程度)

 

9.給  与

1時間あたり1000円 /交通費支給

 

10.採  用

○応募方法

履歴書をメールもしくは郵送にてお送りください。

 ※平成27年10月15を締め切りとします。

  採用者未定の場合はこの限りではありませんのでお問い合わせください。

○選考プロセス

①応募:履歴書と「私が子どもたちと形にしたい学び」についてA4一枚にまとめて提出

②書類選考

③面接:応募者の今を形づくる本を持参ください(最大3冊)

 ※応募者のお人柄と思いを知るためのものです。

  選書内容によって採用の可否をきめるものではありません。

④採用決定

 

11.希望業務開始日

平成27年11月2日(月)⇒津屋崎中学校の2学期開始時期

 ※内定者の事情、選考状況により日程は前後します

 

12.問い合わせ

 電話:0940-72-1204

 メールアドレス:info@san-tane.com 担当/木村

 

13.企業情報

三粒の種合同会社 http://san-tane.com

「いつでも、そこにある「当たり前」を捉え、表現し続ける。」

所在地:福岡県福津市津屋崎4-5-1 

代表:角 信喜(かど のぶき)