津屋崎・毎日の大切なこと

津屋崎で日々暮らすなかで、耳にし、目にし、口にする、いろんなモノゴトを、自分の軸を持って綴ります。

水をかける

僕が農業を始めた頃、ばあちゃんから「水かけ5年」と言われました。

 

野菜に水をかけることはとても難しく、

できるようになるためには時間がかかるということです。

 

これは本当に間違いない。

 

まず、水かけにムラがあることに気がつきます。

 

次に、表面を濡らすことと、十分に水をかけた時の違いに気がつきます。

野菜がある畝の上だけ見てもダメだし、表面だけ見てもダメなんです。

 

そして次が、その水かけには感情も影響を与えていることに気がつきます。

焦っていたり苛立っていると、上記のことを意識しても、思うように出来ません。

 

その感情との対峙の先に、技術があるんだろうと思います。

 

これは、教育も同じ。

 

言葉をかけることに、

ムラがあったり、

表面だけをみてかけていたり、

大事なことに気がつき始めても、

自分の感情との対峙が出来ていなかったり。

 

育つことを、手助けするためには、

農業も教育も、自分と向き合い、ゆっくりと与えることが大事なんだと思います。